2014年1月31日金曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

1月も今日で終わりですね!!
こう書いていて、伊藤英子自分でもびっくりしました。

1月のイベントもたくさん集めましたね。
2月のイベント集めも楽しみです。

伊藤英子、色々足を運んで楽しく1年のスタートを切れる月でした。
未来設計にもいい弾みになっています。

色々なことを体験したり見たりすることも
未来設計に入れていますし、
その体験などから未来設計がさらにパワーアップすることが
伊藤英子の中で目的にもなっています。

では今日も気になるイベントをピックアップしたいと思います。
今日伊藤英子が気になったのがこちらです。

時期的にバレンタインが近づいているからかもしれませんね。

【チョコレートパラダイス2014】
見た目&価格&デザインがゴージャスなチョコレート!
全120ブランドが集まる「チョコレートパラダイス2014」が開催。
スペインのチョコレート店「カカオ サンパカ」の金箔を手貼りした
カカオ70%のハイヒール型ダークチョコレート1万2600円など、
世界中の個性あふれる逸品がずらり並ぶ。

さらに西武池袋本店のホームページにも下記の通りに書いてあります。
今年は一味違う、ちょっぴり贅沢なバレンタインを。
初登場ブランドを含む、国内外約120ブランドが勢ぞろい。
22日間甘いひと時を演出いたします。
初登場の「フレデリック・カッセル」や、
斉藤美穂氏が手掛けるブランド「ミホ・シェフ・ショコラティエ」の
西武池袋本店限定商品などをご用意いたしました。

どれも美味しそうで、見てるだけでも楽しそうです。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月30日木曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

伊藤英子、このブログを書いて
イベントを探す時に日程を見るのですが、
その日程を見ていつも月日の流れの速さに驚くばかりです。

もうこの週末が2月と考えるとあっという間すぎてびっくりします。
伊藤英子の未来設計もあっと言う間にできるように
日々未来設計を意識して動きたいと思います。

今日伊藤英子が気になったイベントがこちらです。

【ファウンテンテラスホテル(R)の不思議な部屋】
宿泊型謎解きイベント
ある時期になると、暗号めいたものが現れるという
不思議な現象がおこる通称「不思議な部屋」。
今回はいつもよりも大規模なようで、
部屋以外のさまざまな所にも不思議が現れはじめているとのこと…。
一刻も早く不思議の謎を解明しなければ、
広がり続ける不思議がホテル全体を包み込んでしまう! 
ホテルの不思議の謎を解明しよう! 
※謎解き宿泊プラン限定 事前の予約が必要

これはかなり気になりますね。
伊藤英子もこういった謎解き好きなので、
実際に体験をできるとなるとワクワクしますね。

頭を使ったり、頭を柔らかくしないと謎解きができないと思うので
未来設計をその頭でやるととても良さそうです。

柔らかくなった頭で
未来設計をしてみたいと思いました。

伊藤英子、この宿泊体験してみたいですね!
みんなで解いて行く形なのか
個人でやるかにもよりますが
一人だとなんだか不安になりそうなので
チーム制とかが伊藤英子はいいですね。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月24日金曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

今日も伊藤英子、楽しそうなイベントを見つけました。
伊藤英子の未来設計に入れたい運動に関することを
網羅できそうなイベントです。

体をしっかり健康にしておかないと
いくら未来設計といってもダメだなと
伊藤英子は思っています。

今日は伊藤英子、初心者でも楽しめそうなものを見つけたので
チェックしたいと思います。

◆東京里山 ショートマウンテンバイクツアー
東京の里山で初めてのMTBにチャレンジ!
畑に田んぼ、動物や昆虫、小川のせせらぎと季節ごとに咲く花々。
そんな里山の丘陵地帯をマウンテンバイクで走る、
手軽なルートに里山の魅力を満載したツアー。
檄坂や根っこなどの難しいセクションは無いので、
初めてマウンテンバイクにチャレンジする人にもぴったり。
トレイルライドの基本(マナーなどの基礎知識、MTBの乗り方)の
レクチャーもあるので安心してチャレンジできる。

さらにちょっと詳しく載っている開催者のホームページには
こう書いてありました。

ルートは丘陵地帯のトレイルを舗装路でつなぎながら走ります。
そしてご要望にお応えして「ロング」と「ショート」の
新しいルートができました!
ロングはいままでのルートに新ルートをプラスして、充実の25キロオーバー! 
ショートは短いながらも里山の魅力をギュッと凝縮したお手軽な11キロ!

折り返し地点では、プロカメラマンのギャラリー喫茶でカレーなんてどうですか?
または、ピクニック気分で持ってきたお弁当を食べるのもいいですね!

伊藤英子、自転車は新しい分野ですが
これを読んでいるとわくわくしてくるので
興味が有るということだと思います!


以上、伊藤英子でした。

2014年1月23日木曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

今日も楽しそうなイベントを探したいと思います。
今週の週末でも行けそうなイベントを
伊藤英子探そうと思って日にちを確認したら
もう1月最後の土日なのですね。

そのことに伊藤英子はびっくりしました。
しっかりと未来設計も立てて行かなければ
あっという間に過ぎてしまいますね。

今一度、未来設計をちゃんと見直しつつ
新しいのも立てて行きたいなと思います。

では今日、伊藤英子が気になった美味しそうなイベントがあるので
そちらを紹介したいと思います。

それは、
◆国営昭和記念公園 「かき小屋」
1月18日~3月30日
※2月24日(月)、25日(火)は休園日

冬の味覚「かき」を思う存分楽しむ!
国営昭和記念公園内「バーベキューガーデン」において、
冬季限定で「かき小屋」がオープン! 
90分食べ放題で思う存分楽しめる。
冬でも横幕付きテントであったかぽっかぽか! 
また、「かき」以外にもお手軽バーベキューセットも用意されているので、
子ども連れでも安心して楽しめるのがうれしい。
準備も後片付けも不要!手ぶらで気軽に来場してみては。
※事前予約をおすすめ

とありました。
牡蠣を外で食べられるのも格別ですし、
てぶらでバーベキューができるのもかなり嬉しいですね。
テントで食べることができるみたいなので
この寒さを楽しめる余裕がありそうで、
なかなかいいイベントですよね。

伊藤英子、ぜひ利用してみたいと思いました。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月17日金曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

今日もイベントを探したいと思います。
伊藤英子、今はあまり行かなくなってしまいましたが
以前は、冬は雪山に行っていました。

それを思い出して楽しそうなイベントを見つけました。
冬の時期になると、
今年はどこに滑りにいこうかと友達と話をしていたものです。

伊藤英子が学生のときは、
1日思いっきり遊ぶために夜に出て
駐車場などで暖をとりながら車中泊なんてこともやっていました。

伊藤英子、今それをやってみろと言われたらかなり無理ですね。
伊藤英子、年を重ねてできないことが増えないように
しっかりとたくさんワクワクの
未来設計をしたいと思います。

今回紹介するイベントも
ワクワクしそうなので
未来設計に役立ちそうです。

そのイベントがこちら。
◆神奈川県 足柄上郡山北町 体験イベント
ウェルキャンプ そり専用ゲレンデ オープン

雪ソリ遊びでアウトドアが100倍楽しい!
人工降雪機で作った雪のウェルキャンプのソリ専用ゲレンデ。
レンタルそりもあるので、気軽に遊びに行こう! 
子どもだけでなく、大人も楽しめるスピード感。
冬のキャンプをアクティブに楽しもう!

スキーやスノボはブランクがあって
伊藤英子、ちょっと気が引けてしまいますが、
そりならば!!
ということで
伊藤英子でも今わくわくして参加できそうなイベントでした。

開催期間中に行ってみたいなと思います。
そり専用というのも珍しいですし、
思いっきりそりを滑ったことも余り無いので
そういった意味でも
伊藤英子はわくわくします。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月16日木曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

1月ももう半ばと思うと本当に早いですね。
伊藤英子の未来設計も少しずつ追加されていっています。

今日も1月のイベントを探したのですが、
伊藤英子、大人なイベント見つけました。

そして、未来設計もさくさくと楽しい気分でできそうなイベントです。
伊藤英子、こういったカテゴリーのイベントはわくわくしてしまいます。

では今日紹介するイベントです。

【ニッポンクラフトビールフェスティバル 2014 in すみだ】
2014年01月18日(土) 
11:00~16:00 (最終入場 15:00)
北は北海道~南は鹿児島・沖縄まで、
日本が世界に誇るクラフトビール(地ビール)が各地から集結。
その数、25社70種類超!
クラフトビールの審査会 JCBS AWARD 2013 受賞ビールや
ゲストビール(輸入品)も登場。
全種樽生によるサービング(一部の特種品を除く)。
入場券に付属のチケット10枚で飲み比べ可、
初めて味わう人も愛好家も一緒に楽しめる、
最高峰の質と規模を誇るビールの祭典。
※未成年者入場不可

かなりいいですね。
樽生なんて結構レアではないでしょうか。
しかもこの種類のクラフトビールが同じ所で飲めるなんて
伊藤英子、考えただけでテンション上がりそうです。

この週末、是非行ってみたいイベントです。
未来設計もかなりテンション高くできそうです。
全国のビールの味、可能な限り制覇したいなと思います。

見ているだけでも楽しそうです。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月10日金曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

伊藤英子、昨日の続きから書きたいと思います。
世田谷のボロ市の歴史の長さに驚いたのですが、
今日はその歴史を見て行こうと思います。

伊藤英子の未来設計もこういった歴史あるものに触れながら
やってみたいなと思います。

歴史を感じながらの未来設計、
新しい何かが出てきそうです。

◆世田谷ボロ市
700店以上の露店が並び、1日に約20万人もの人出でにぎわうボロ市は
1月と12月の15・16日の年2回、2日間ずつ、
代官屋敷を中心に通称ボロ市通りで行われます。

その起源は、関東を制覇した小田原北条氏に吉良家7代目・頼康が願い出て、
天正6年(1578)に楽市が開かれたことに始まります。
その許可書が『楽市掟書』。
毎月6回、5日目ごとに開かれた定期市が六歳市となり、
特に戦国大名の保護を受けた市を楽市といいました。
押し売り・喧嘩・口論などを禁止したこの楽市は、
市場税などが免除され、商人が自由に交易できる場でした。
その後、北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされると、
年に1回、年の暮れに開かれるだけの歳の市になってしまいました。
農具市ともいわれるように、この市では鎌・鍬・手桶・火打石も売られていました。

明治時代には、1月に初市も開かれるようになり、
12月の市と共に年2回になりました。
日清戦争以降、商品は、古着やボロが多くなり、
特に着物のつぎやわらじの補強に使われるボロが盛んに売買されて、
午前中に売り切れてしまうほどでした。
このようなことから「ボロ市」の名がついたといわれています。

現在にあるボロ市と歴史上の人物が説明に出てくると
まるでワープしたような感覚になります。

伊藤英子、こういった感じを直に味わいたいと思います。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月9日木曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

今日もイベントを集めてみたいと思います。
1月は伝統あるイベントが多いような気がします。

伊藤英子、伝統を知るということも
未来設計に入れて行きたいなと思います。

伝統をしったり歴史を知ることって
未来設計にもいきてくるような気がします。

伊藤英子、あまり意識していなかったことなので
このイベント情報をせっかく集めているのですから
いろいろと知識を増やしたいと思います。

今日伊藤英子がきになったイベントも歴史がありそうです。
歴史と未来設計、なんだかいい響きです。
伊藤英子にとっては。

今日のイベントはこちら↓
■世田谷のボロ市
昔も今も世田谷名物 ボロ市!
430年以上にわたる歴史ある伝統の市「世田谷ボロ市」。
東京都指定無形民俗文化財にも指定されており、
骨董類、古着、植木から玩具、日用雑貨、食料品など、多種多様な商品が並ぶ。
露店数700店舗、来場者は数十万人という、活気のある“市”の雰囲気を味わいに訪れてみては?

これが、1月15日、16日にあるそうです。
雨天でも実施されるそうです。

伊藤英子、この歴史の長さにも驚きました。
430年も続いているとは知らなかったですし、
そんな昔からのぼろ市が今も残っているとはすごいことです。

そんな昔からのイベントに参加しながら
伊藤英子は未来設計をしてみたいです。

何か時を超えて閃くかもしれません。

この歴史が書いてある所を見つけたので次回書きたいと思います。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月3日金曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

こんにちは。
伊藤英子です。

前回からの続きを書いていきます。
伊藤英子、お正月縁起物から知識を得るスタートが切れて嬉しいです。

きっと今年思い描いて行く未来設計も
縁起よく進んでくれそうです。

縁起がいいのから進むと気持ちがいいですよね!
前回のこのイベントの紹介で
だるまは実在する人物というのを知り、
伊藤英子、驚きました。

宗教は奥が深いですし、
こういった行事によってその歴史をしるのも
伊藤英子面白いなと思います。

未来設計に、こういった日本の良さ、風習を知るというのも
入れて行きたいなと思います。

伊藤英子、こういった行事を大事にしていきたいなと思います。

では前回の続きです。

◇福だるまの由来
上毛かるたに“縁起だるまの少林山”とあるように当山が福ダルマ発祥の寺です。
古来、開山心越禅師の画かれた一筆達磨像を、
一年の禍いを除くお礼として正月に近在の家々に配っていました。
天明の飢饉のあと、九代の東嶽(とうがく)和尚は苦しい農民たちの副業になるようにと、
この像をもとに木型を彫り、作り方を伝授し、
七草大祭に売り出されたのが始まりとされています。
現在、約50軒以上の農家で製造され、少林山のだるま市を皮切りに、
開運の神として年間120万個も出荷されているこの福だるまは、
全国の縁起物のトップといわれています。

未だに50件以上の農家で製造されているのはずごいですね。
伝統が続いているのは嬉しいことですね。


以上、伊藤英子でした。

2014年1月2日木曜日

伊藤英子と未来設計 1月のイベント情報

あけましておめでとうございます。
伊藤英子です。

今年もこのブログで
イベント情報を集めながら
伊藤英子、未来設計に活かして行きたいと思います。

どんなイベントからスタートにしようか考えたのですが、
お正月ですし、
未来設計も縁起よくいきたいので
縁起が良さそうなそして、日本のよさを体験できるようなものを
探した所、ありました。

伊藤英子、このイベントが気になりました。

☆高崎市の冬の風物詩・少林山だるま市
少林山達磨寺で正月6・7日に行われる、毎年恒例の「だるま市」。
「高崎だるま」は、眉は鶴、髭は亀を表し、全国一の生産量を誇る縁起物。
6日の夜から7日の未明にかけて最高潮を迎え、
毎年約20万人もの人が、初春の縁起物を求めて訪れる。
買っただるまを片手に、ほっかほかの名物焼まんじゅうを頬張るのも楽しみのひとつ。
今年も高崎だるまで運気上昇!

さらに詳しく書いてありました↓

1月7日は霊符尊れいふそん光臨こうりんの吉日であり、
前夜祭から縁日として数十万人の参詣者で賑わいます。
なお、7日には世界平和を祈願する大般若経六百巻の転読法要が厳修されます。
だれにでも親しまれている“だるまさん”は菩提達磨(ぼだいだるま)といい、
今から千五百年ほど前に、インドの香至国の第三王子として生まれた実在のお方です。
出家してお釈迦さまの教えを広めるため中国に渡り、
嵩山(すうざん)少林寺で面壁九年の修行され、
現在の世界的“禅”の興隆の基礎を築かれ、禅宗の初祖達磨大師と仰がれています。
どんなに困難に遭っても、七転び八起きの精神で克服できるように願をかけてお祀りする、
開運吉祥(きちじょう)の福の神として、達磨大師は沢山の人々から信仰されています。

伊藤英子、今日はここまでにします。
次回もまた続きます。