2017年8月28日月曜日

伊藤英子が気になる「神宿る島


毎年のように海外に安らぎや娯楽を求めて、日本を出発する人もいるでしょう。けれど、日本にも素晴らしい場所や建物があります。いわゆる日本の世界遺産に認定されている場所です。皆さんは日本の世界遺産に認定されている場所をどれだけ巡ったことがあるでしょうか?伊藤英子は、富岡製糸場、富士山、日光、奈良に至っては東大寺、元興寺、薬師寺、春日山、唐招提寺、興福寺、平城旧跡、原爆ドーム、厳島神社、白川郷、屋久島、法隆寺、京都の天竜寺、清水寺、鹿苑寺、二条城、龍安寺、慈照寺、延暦寺、平等院、姫路城、屋久島に行ったことがあります。いずれも素晴らしい場所でした。文化遺産になるだけのことはあります。世界にももちろん素晴らしい場所はありますが、日本人として日本に産まれてきた限り、日本にある世界的に認められている場所もぜひ死ぬまでに全て制覇したいものですよね。中でも、伊藤英子が気になっている日本にある世界遺産は、琉球王国と、平泉、小笠原諸島、そして「神宿る島」でしょうか。「神宿る島」は沖ノ島にあります。「神宿る島」は、その昔から神が宿る島として崇められ、祭られ、祈りを捧げてきた島です。そして、今もなお、昔からの言い伝え、自然が守られ続けられている特殊な島でもあるそうです。とても特殊な島ですよね。本当に神様が住んでいるかのような荘厳さがそこにあるのかもしれません。ただ、この島へ行く方法がとても難しいようです。行く方法は5月27日の上陸が許可されている日と、宗像大社の協力がある学術目的の人のみとなっているようです。しかも、5月27日の上陸許可も、2018年以降はでいなくなるということですから、実質伊藤英子が自分の目で見て感じることは不可能ということなのでしょう・・・残念ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿